Categories
Fashion News | 最新情報 Inspirations | インスピレーションの源

ZAHA HADID’s OTHERWORLDLY PRODUCTS NOW AVAILABLE TO PURCHASE BY EARTHLINGS. ZHD SHOP OPENS IN LONDON

宇宙的な美造で有名な建築家ザハ ハディッドがいよいよファッションアイテムまで揃うZHDショップをオープン!

zaha-hadid-jewelry

 

Even though it’s kind of unfair to trained fashion designers, I always think it’s pretty cool when an architect designs fashion pieces. And it’s *especially* cool when that designer is Zaha Hadid, one of the most famous architects living today. In fact, she has only been popular for about 10 years now, but that’s probably because her taste for futuristic, curvy, metallic lines could only be manufactured with very recent technology.

In fact, she is going to be the one to design the new Tokyo stadium for the 2020 Olympics, and you can see that maybe we won’t even have some of the tech to build this for a few years yet…. ?!

こんな風に言ったらファッションデザイナー達に対して不公平に思われるかもしれないけれど、建築家がデザインするファッションの数々は凄くクールだと私は思う。特にクールなのが、今最も有名な建築家の中の1人であるザハ・ハディッドがデザインしたもの。スーパースターの彼女が、実は建築家として有名になってから10年ほどしか経ってない(!!)のだけれど、それは彼女のデザインする建物は最新のテクノロジーを駆使しないと作れないからと思う。

 
2020年の東京オリンピック開催に向けて、ザハは新しいスタジアムのデザインを担当するのだけれど、そのスタジアムは数年後のテクノロジーを駆使してでも作れないんじゃないかって思わない…?!ほら:

zaha-hadid-tokyo stadium

Zaha is a big fan of fashion and she has done some amazing collaborations with fashion and accessories brands. For example, this art piece for Louis Vuitton in which she designed a bag that looks like it’s traveling at light speed….

建築物以外にも、ザハはファッションがとっても大好きで、今までにファッションブランドや アクセサリーブランドとの素晴らしいコラボレーションをしてきた。例えば、ルイ・ヴィトンのバッグをデザインしたのだけど、このバッグなんて、未来へワープしているみたいに見えてしまう…彼女らしいストリー性が入ってます。

zaha-hadid-louis-vuitton

zaha-hadid-louis-vuitton4

And she designed the gallery for Chanel called the “Mobile Art Gallery” that traveled the world. This gallery actually was in Yoyogi too—in 2007?  And I remember it clearly because it was so amazing. I have a tote bag with one of Karl Lagerfeld’s sketches of the structure on it and I use it to this day.

あと、彼女はシャネルとタッグを組み、「モバイルアートギャラリー」っていう世界中を旅するUFO形ギャラリーをデザインしたの。このギャラリーは代々木にも設置されて、とっても印象的だったから、今でも鮮明に覚えてるわ。 その時のギャラリーの構造を、カール・ラガーフェルドがスケッチしたものが印刷されてるトートバッグを持ってるんだけど、今日も使ってるの。

zaha-hadid-chanel-tokyo

zaha-hadid-and-lagerfeld-chanel

zaha-hadid-chanel

She also made shoes for Brazilian rubber shoes brand Melissa and they’re asymmetrical (I actually almost found some in my size at Isetan a few years ago)

さらにブラジルのラバーシューズブランド、メリッサにも靴をデザインしてて、その靴は左右がアシメトリーという特徴 (数年前に伊勢丹で、私に合うサイズをもう少しで見つけられそうだったのに!おしかった)。

 

zaha-hadid-melissa-2 ZAHA-hadid-melissa-shoes

Ok, so the big news is that she has finally opened up a shop where a lot of her products she’s designed so far can be bought by the public. Even though it’s in London, I still think it is such a great opportunity to be able to wander in and contemplate buying one of her works. A lot of them are one-of-a-kind or order made, but maybe there’s a pair of Melissa shoes for me there…

Check it out if you’re in London. See more of Zaha Hadid’s work:

で、なんでここまで彼女の紹介をしたかというと、このプロダクツが揃うお店を開くことになって、一般人でも買えるようになったから。現在はロンドンなんだけれど、見る、触れる、買う、という夢のまた夢だったのが実現できる素晴らしい機会だと思う。多くのものは1点ものだったりオーダーメイドだけれど、そこにはもしかすると私に合うメリッサの靴があるかもしれない…
 
もしロンドンにいるのなら、是非チェックしてみて。ザハ・ハディットの他の作品もここから:

zaha-hadid-gallery-shop

zaha-hadid-gallery

zaha-hadid-ice-table-2

zaha-hadid-slamp

zaha-hadid-chair

zaha-hadid-vase-alessi-1

zaha-hadid-art

Zaha_Hadid_Cultural

zaha-hadid

zaha-hadid3

http://zaha-hadid-design.com/

Assistant Editor: Chie Onozaki

Leave a Reply

Your email address will not be published.