パリコレから帰ってくると、今度はすぐジャパニーズブランドの新作展示会を駆け回る日々に突入するのは毎度のことだ。いつも、ファッションの本場パリでみた”THE ハイファッション”のあとに東京のブランドをみると、まあ思うことがないわけではない。でも、先シーズン感動させてくれたこのブランドならば…と期待を胸に展示会場のドアを開けた。。。
目に飛び込んできたのはMIUMIU !!?? ついこないだパリで見てきた、MIUMIUのスイムキャップのようなアイテムを発見した。早くもこのブランドは世界のトップブランドとともにトレンドを引っ張っている。ただ、MIUMIUと決定的に違うのは、デコラティブとは反対の、無駄を削ぎ落とし洗練されたスタイルだということ。そして、構築的な服かと思うと、すごく軽いしやわらかく、着心地も計算されていた。それは、このブランドには日本人らしさもちゃんと反映されているんだなと感じた要素のひとつ。
コレクションの背景を聞くと…なんと、お花だと思っていたスイムキャップのようなヘッドピースの装飾は、飛行機プロペラだった!笑
プロペラが登場するコレクションのテーマとは?今日紹介するのはDonnah Mabel の2017ssコレクション!
After Paris Fashion Week always comes the incredibly busy and packed re-see and exhibition season in Japan. After getting a taste of how luxe and inspiring fashion can be in Paris, it’s sometimes a sticker shock to come to Japan and see how watered down high-fashion can get. BUT, there are always a few surprises (and they always appear on this blog), including this one, Donnah Mabel.
The last show of the season for me in Paris was miumiu so perhaps it was just on my brain… but I walked into the exhibition and the first thing I saw were the flowery swim caps from the miumiu show. “Swimcaps are definitely a trend?!”…not to mention kudos to Donna Mabel for reading that one. But the difference between Donna and miumiu is the former’s pared down decor, and rather maxi-minimalist aesthetic. The lines are simple, but still demand attention.
And then I was asking about the inspiration behind it when I was told it was airplanes. Hm? Not flowers? Yes, upon closer look I saw that these rubber pieces weren’t flowers… these were airplane propellers.