毎年おなじみの装苑賞レポートを、今年もお送りします!
今や、素材開発から力を入れなければファイナリストにも残れないような、どんどんレベルを上げてきているこのコンペティションは、豊かなクリエイティビティと若いエネルギーを持った駆け出しのデザイナーたちが参加しているため、面白い作品がたくさん見られる。
賞は全部で5つ。ルームス賞、イトキン賞、装苑賞佳作1,2位、そしてトップの装苑賞だ。回を重ねる毎に業界内からの注目度も増し、受賞者へ与えられる恩恵も盛大だ。トップには100万円と、パリへの留学資格など、他の受賞者へも賞金やミシンなどの商品等、豪華なリストがずらっと並ぶ。
さて、あなたの選ぶいちばんと、実際の装苑賞は同じかな?
若手デザイナーたちのクリエーションをぜひチェックしてみてください。日本にはまだまだ才能ある若者がたくさんいます。彼らの今後の活躍を期待したい!
It’s another year and another round of the SOEN Fashion Awards, which are considered the most prestigious of contests in Japan for discovering young talent. Every time, getting the prize gets more and more difficult as young ingenues are tasked not only with creating an awe-inspiring 3-piece collection, many now have to dabble in developing their own technology, fabric and innovative couture techniques to come out on top. …All while impressing a panel of judges that are the top in Japan, like SOMARTA, Dresscamp and Tsumori Chisato. The winner is bestowed with 1 million yen and an all-paid study abroad in France.
There are 5 “awards” in total, so let’s look at this year’s winners and imagine the future of fashion getting just a little bit more interesting.