Categories
Tokyo Brands | 東京ファッション

Sweaty, Peeling Bowls Have Never Been so CHIC. Introducing Funky Ceramic Artist Takuro Kuwata.

“汗”をかく茶碗、”フケる”ボール。桑田卓郎の一風変わった美意識を持つ陶器は世界の注目を浴び始めてる。

kuwata-takuro-pottery-japanese-2

I honestly, really, really appreciate traditional artistry and history, but when it comes to my contemporary life, I don’t like to surround myself with things that look like they are from the past. It’s a personal preference. So I never got into Japanese pottery, although it’s as revered as the art of flower arrangement, laquerware, kimono and any other artistry from this culture. Pottery reminds me of The Flinstones. I can’t help it. Well, I didn’t turn my eye to pottery UNTIL I saw some work from pottery master Takuro Kuwata (桑田卓郎). He makes the most characteristic pottery I have ever seen, and what I wouldn’t give to have these pieces in my living room for special guests. Just like in fashion, these pieces can be used to enrich and be useful in daily life too- brownie points!

私は素直に、正直に、本当に… 。心から伝統的な芸術手腕 (時間をかけて習得したそのスキル) と、その歴史を評価したいと思う。だけど今の私のこの生活環境を振り返ってみると、自分の身の回りを、そういう「過去からやってきた物」で囲むのはあまり好きじゃなくて。個人的な選択だけど。だから私は今まで、日本の陶器類には決して触れることが無かった。日本の文化的な生け花芸術や漆器、着物、それから他の伝統的な芸術品と同等に尊ばれるものであることは知っているけど、、。私自身どうしても陶器は私にアメリカのテレビアニメ「原始家族フリンストーン」を思い起こさせる。そればかりはどうすることもできない… 。だから私はどうしても陶器に目を向けることができなかった。陶器マスター、桑田卓郎氏の作品を見るまでは… !彼は私が未だかつて目にしたことの無いような、独特で特徴的な陶器を作る。特別なゲストを招待するために、リビングルームに欠かせないもの。ファッションの世界と同様に、彼の作品は日々の生活を高めてくれて、普段の生活のワンシーンでも実際に活躍してくれる。一石二鳥!

kuwata-takuro-pottery-ceramic-japanese-4

So what’s your favorite? I think the sweaty bowls are mine. Everyone likes the sweaty bowls…..

この茶碗(?)めっちゃクール!あなたのお気に入りはどれ?私は汗かく食器シリーズ!みんな一目見ると飛びつくんだから…

kuwata-takuro-pottery-ceramic-japanese-3

kuwata-takuro-pottery-japanese-8 kuwata-takuro-pottery-japanese-5 kuwata-takuro-pottery-japanese-1

He had his first ever one-man installation in New York earlier this year and is gaining momentum in the art world. And for a lot more than just sweaty bowls. Check out his work, and might I add the artist himself is pretty stylish!?

 彼は今年の始めに、NYCで初となるワンマン・インスタレーションを行って、アート界で勢いを増している。それからもちろん汗かく食器もとい、よりたくさんの作品があって、驚く物も必ずある。彼の作品をチェックしてみて。そして私的に彼はアーティストとして、とてもスタイリッシュな中の一人であると付け加えたい。

kuwata-takuro-pottery-japanese-3

kuwata-takuro-pottery-ceramic-japanese-1

kuwata-takuro-pottery-ceramic-japanese-2

 

 

 http://www.takurokuwata.com

asst editor Yoshi Peter

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.