Categories
International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

世界一ペースの速い街、NYC はミニマリズム派。The minimalist history of the world’s fastest city. Calvin Klein 2016 SS

calvin-klein-collection-spring-summer-2016-nyfw42

 

オートク チュールとか、敷居の高いファッションはパリに任せっきりのニューヨーク。日々目まぐるしく変わる街はまるでハムスターのホイールのように忙しく、そこで 自分の居場所を探す私たち人間はハムスターみたいなものかもしれない。いろんな人がいるシティ、少しくらいハンデがあった方が燃えるよね。それでも、平等にアメリカ ンドリームの権利があるのが、そう、ニューヨーク。もちろん、常に”新しい”ものにウェルカムな街だが、パリなどと同じく、ヒストリーのあるものに誇り高き思う街でもある。

New Yorkers are not known for leading the scene of haute fashion, but their cool optimism in the face of constant, dizzying change in their city is something to give nod to. Yes, it may seem a bit like a farm of hamsters in wheels trying to keep their place, but damn if they aren’t some good-looking hamsters. There’s certainly a magnetism, and the city is something that anyone with some gall can take on and conquer. And while the “new, cool thing” is always welcomed, NYC still takes great pride in its constants.

 

calvin-klein-collection-spring-summer-2016-nyfw16

Categories
Art | アート Inspirations | インスピレーションの源 International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

極美。時には極痛。そんな「キラーヒール」への思い。Extreme beauty. Extreme pain. We can agree they’re “Killer Heels”.

killer-heels-exhibit-1-_christianlouboutin2-12512246-xln

先月、ファッションウィークのためにきびしーーーい寒さのNYにいた。なるべく室内に引きこもっておとなしくしてた。ショッピングデーなんてもってのほかで、むしろ寒すぎて店から店へとはしごするその一瞬でも死にそうだったから、ちょっとした空き時間も買い物に行く気になんてなれなかった。(いろんな人に話してるけど、本当に顔がひりひり痛むような寒さ!) でも、それでもどうしても行きたい展覧会があった。それは遥々ブルックリンで開かれてた”Killer Heels展”。この展示は好評のため延長されたし、いろんな人に”絶対行くべき!”とおすすめされたもの。地下鉄の階段を上がると、少なくても10センチは雪が積もっていた。それを見た瞬間、エキシビションに合わせたヒールを履いてこようか迷ったけど、Y3のフラットなミリタリーブーツにして正解だと感じた。その午後、展示されてたシューズの美しさに圧倒されて、豪雪のNYなのにもかかわらず、あの不安定なヒールをはきたい気分がわいた…

It was killer cold in New York City during fashion week last month. Moving less, staying inside, was my mantra. In fact, I didn’t even make a shopping day or even shopping afternoon or hour… the idea of stepping out between stores and getting the shock of the cold made my system shut down just thinking about it (I keep telling people, “It stings, like piranhas nibbling at your face”). But there was one place I absolutely wanted to get out to: The “Killer Heel” exhibit at the Brooklyn Museum. It had been extended until Mar 1 and everyone told me it couldn’t be missed. Exiting the subway, there was at least 10 inches of snow on the ground. I considered wearing an homage to the exhibit, but I pounded that pavement in flat Y3 military boots. By the end of my afternoon, I found myself a little more on my tippy toes, feeling the awe and beauty of the heels there.

extreme form of aesthetic mutation by joji kojima

Painting by Joji Kojima (not in the exhibit, but it should have been.)

Categories
New York City | ニューヨーク

Garden among the gravestones. Thom Browne womens 2015 SS. トムブラウンはザ・ファッション!プリティな墓地を背景にした例外のカラフルな春夏2015年。

Screen shot 2014-12-15 at 4.54.12 PM

 

 

It was flowers before death, with Thom Browne’s  SS 2015 collection (I’m letting my mind project to Spring now since it’s actually marrow-chillingly cold now). But this lovely scene painted a photo of 6 sisters, each with a distinctly odd personality. The girls paraded in a square around what appeared to be a lovely spot to just have a picnic. But that was no park- it was the prettiest graveyard you’ve never seen.

New York tends to work the fashion industry with “extra credit”, in that the clothes tend to take a back seat to the celebrity, the after parties, and the gossip. The fashion- more or less, is a lot of sportswear and lifestyle brands that are projecting an image of adventure and comfort (while Paris is more about fantasy and luxury).

But when it comes to Thom Browne, it is another world. It is the feast, it is the cake, and it is every cherry on top….

花よりトムブラウン!トムブラウンの2015ssコレクションは、まるで散る事を知らずに鮮やかに咲き乱れる散り際の花。(最近寒すぎるからせめて脳内だけでも…と春モードに。) これは、6人の姉妹のストーリー。ひとりひとりが風変わりなパーソナリティを持つ。姉妹はピクニックをしに、四角く囲まれた公園へぞろぞろと入ってきた。…いや、そこは公園なんかじゃなかった。今まで見た事のないような史上最強にプリティーな墓地だった。

ニューヨークではパーティやゴシップが優先されて取り上げられ、ファッションは後回しにされる事があるような気がする。ニューヨークのファッションは多かれ少なかれ、スポーツウェアブランドやライフスタイルブランドが“アドベンチャーな人生”と共に、着心地の良い服の提案をする。(パリはがぜん、ファンタジーでラグジュアリー)

でもトムブラウンは例外。宴会にケーキにトッピングのさくらんぼ…ようするにすべてが最後の一押しを演出するザ・ファッション。

thom-browne-spring-summer-2015-nyfw23

 

Categories
Fashion News | 最新情報 International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

Calvin Klein 2015 Spring Summer and Reveal Release Party カルバンクライン春夏2015年、Revealの豪華パーティレポート

CALVIN KLEIN Women’s Spring 2015 Collection Runway Show

 

アメリカファッションは、歴史が浅い分、アティチュードと勢いがある。Calvin Kleinは洒落感のあるスポーティなファッションという一面をアメリカに与えた。それは、セクシーミニマリズムの幕開けと共に揺るぐ事のないものとなった。2015ssコレクション、マンハッタンのトライベカで開かれたそのショーのクールな空気感ウェイブレングスはアッパーイーストまで広く渡ったでしょう。

カルバンクラインのショーチケットはニューヨークでもとても人気で、いつも最終日にショーを行う。シートには一流業界人がずらっと並んでいる。光栄な事にミーシャも招待していただいた。ショー当日、おそるおそるVarickスタジオへ向かうと、ストリートフォトグラファーたちがわんさか居てフラッシュの嵐。何シーズンもアテンドするとフォトグラファーたちはスタイルや名前を覚えてくれる。ちょうどカルバンクラインの新作を着用してたから、わくわく感がここから始まった…

What America lacks in fashion tradition, it definitely makes up for with attitude. Calvin Klein embodies the sleek but sporty side of American fashion, and it has never wavered since the dawn of sexy minimalism. In the 2015 Spring/Summer show held downtown Manhattan, there was attitude all the way to Brooklyn.

The Calvin Klein show is a hot ticket at NYFW, and always held on the last day. Seats are elusive so it’s the (non-fat)cream of the crop in attendance. I was honored to be invited, and walked up to the Varick Studios with trepidation and a wall of flash bulbs from the street photographers. The more seasons you attend, the more the photogs get to know you and your style and learn your name. It seriously starts to turn into a paparazzi experience…

image

タオ、ミーシャ、マリエ @ カルバンクライン2015春夏のコレクションショー @ NYFW
Tao Okamoto, me and Marie front-rowing it at Calvin Klein 2015 SS 

 

Categories
International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク Tokyo East-West Life |日本⇆海外ライフ

What’s so great about fashion week anyway? NYFW 2014 ◎コレクションのファッションウィークって何が良い訳?2014年NYFW版

nyfw-2014-moncler

Monclerの圧倒的な発表

Fashion weeks are a ringer where you’re passed through the psychological stages of euphoria and denial all in one fell swoop;

This show is going to be AMAZING!!
…that was awful, right? It’s not just me? It was awful, right???? God, I hope it doesn’t become a trend.

I look SO good in this outfit, every street snap photographer will love it!
…umm…hello, guys, anyone here? FML.

FASHION WEEK IS SO MUCH FUN I COULD DO THIS FOREVER!
…I AM SO TIRED.

 ファッションウィークは多幸感をくれると同時に拒絶感情もうまれたりして人々をふりまわす。

このショーぜったいかっこいいよーー!!
…..え、ぜんぜんよくなかった。よね?そう思うよね?これトレンドになったらやだーーー。

ねえ、このわたしイケてない?ストリートスナップのフォトグラファーたちに大注目されることは確実!
…..あれー?もしもしー?誰かいますかー?

ファッションウィークは最高に楽しい!死ぬまで楽しませてもらいたい!
…..でもとりあえず疲れた〜〜。…

nyfw-2014-art

Categories
International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

From houndstooth mafia to plaid mafia in the forest. Tommy Hilfiger AW 2014 トミーヒルフィガーのザ・アメリカンガールは都会的な山ガールに!

TOMMY HILFIGER FALL 2014 Women's Fashion Show

Tommy’s all-American girl went from the beach to the deep forest this season, so I strapped on my own boots (thigh-high PVC natch) and hiked uptown to see the Tommy Hilfiger fall/winter collection- what they do best. Who would have thunk I would be transported all the way back home to a campground in Seattle…!

今季、Tommyが提案するザ・アメリカンガールはビーチから森林へと秋冬らしいシチュエーションに合わせてイメージを開催されていた。私がSOHOからアッパーイーストサイドへ2014AWショーを見に行くような大移動!w お気に入りのサイハイブーツを足に巻きつけ、アップタウンまでTommy Hilfigerの秋冬コレクションを見に行った。ちなみに、秋冬は彼らの得意分野だkら期待してた。だけど驚くことに、会場へ着けばそこはまるでシアトルのキャンプ場に逆戻りって感じだった。

Tommy Hilfiger Presents Fall 2014 Women's Collection - Runway

Above: Houndstooth Mafia for AW 2013-14 goes to the mountains for AW 14-15
ハウンズトゥースマフィアがタータンマフィアに!

Categories
Art | アート International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

Madmaus by Christopher Lee Sauve turns fashion icons into Mickey Mouse logos

ファッションアイコン達をミッキーマウス化させた NYCシーン発 ”MADMAUS” by クリストファー・リー・サーヴ

christopherleesauve-madmaus-ziggy

NYC-based Christopher Lee Sauve is an artist who plays the game of fashion like a pro. He hit the scene with collections of witty t-shirts poking fun and/or exalting famous fashion icons like Anna Wintour and Galliano.. you have probably seen his graphics all around the internet on Tumblr, instagram, and Pinterest and not realized it.

NYC発 アーティストのChristopher Lee Sauveはファッションアイコンに対するアイドル文化をうまく理解して、ビジネスに変えているんだ。彼はファンをおちょくるような、たとえば米ヴォーグ編集長であるアナウィンターや元DIORデザイナーのガリアーノを賞賛するような機知にとんだTシャツのコレクションで登場する。あなたもおそらくインターネットなどで気がついていないだけで彼のグラフィックを見たことがあるはず。

Categories
International brands | 海外ファッション New York City | ニューヨーク

Sick in the Sartorial Head? Thom Browne is Here to Give You the Cure. Spring 2014 New York

トレンド病でダウン?トムブラウンの薬を飲んでおしゃれを回復せよ!春夏2014年NYコレを30枚ものド細かい画像でレポート。

thom-browne-2014-spring-ss-19

In the grand scheme of fashion, everything is subjective. Not everyone is going to love every brand, or every season. But when it comes to the individual, fashion is relative. After all, you can only compare good or bad or like or hate or inspirational or boring to things we’ve seen before.

So when someone tells me that “Thom Browne was better last season” I’m like, “Calmdafuk down” because it was my first time seeing his show up close and I thought it was INCREDIBLE. But still, it makes me have second thoughts. Am I a failed journalist?

ファッションは、主に主観に基づき構成される。誰もがみんな、全てのブランドを気に入るわけじゃないし、毎シーズン大好き!ってわけじゃない。しかし一個人となると、ファッションは相対的である。全てを見た後にみなさんはそのブランドが良いか悪いか、好きか嫌いか、もしくはインスピレーションを与えてくれるものか退屈なのかを過去の経験から比較検討し、判断、意見ができる。

誰かが私に言ってきた。「 Thom Browne はラストシーズンの方が良かったよね。」そのとき私は… 「うそ、お、落ち着かなきゃ… !」と思った。なぜならこれが私にとって初めて Thom Browne を近くで見て触れた瞬間で、しかも私は「これは素晴らしい!」と思ったからだ。私が間違ってる?ジャーナリスト失格?自分の判断力がどこか悪いのか、と悩みはじめて…

thom-browne-2014-spring-ss-33