
鱗?!ヴォーグ中国版の編集長アンジェリカチャンの独特な考え:インタービューを公開 VOGUE China’s Angelica Cheung interview as Woolmark Prize judge
ウールからトレジャーを紡ぐ!こんなに素晴らしいものだと想像できただろうか? 国際ウールマークプライズとは、世界規模で開かれるコンペティションで次世代のスーパースターやブランドを発掘することを目的としています。先日、アジアのセミファイナルが東京で行われました。勝者は世界の名だたる小売店に自身のコレクションを並べる権利を獲得します。たとえばパリのコレット、ミラノの10コルソ・コモ、ニューヨークのサックス・フィフス・アベニュー、東京の伊勢丹など名実共にトップクラスのラインナップ。しかもそれだけじゃない。セミファイナル優勝者には50,000オーストラリアドル(約500万円相当)、ファイナルを制したら100,000オーストラリアドル(約1000万円相当)の賞金が与えられるのです。ブランドを持っている方はこれがどれだけ素晴らしいか分かると思います。デザイナー人生が変わりますよね! そして、なんと、2ブランドの東京のSise(メンズ部門) と中国のVmajor(ウィメンズ部門) のがまさに変わろうとしています! アジア各国から12人のデザイナーがセミファイナルへと駒を進めた。ミーシャは個人的に、どの国が受賞するかよりもどのデザイナーが選ばれるか、とても興味がありました。すばらしいファッション界のプロフェッショナルが審査員に選出されていたため、今回の結果は”今のファッションビジネス”を示してくれるのではないかと期待したのです。 中国版ヴォーグの編集長、アンジェリカ・チャンとお話させていただいた。デザイナーの方だけじゃなく、ファッションビジネスに興味がある方は必読!彼女の着眼点…とてもためになるかもしれないから Who knew that gold can be spun from wool? The International Woolmark Prize is a fashion competition held globally to find the next superstar brand, and the Asia semifinals were just presented in Tokyo. Winning it means getting into the world’s best stores like Colette in Paris,
Archives
- September 2018
- March 2018
- September 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- May 2012
- September 2011
Categories
- 2.5-dimension fashion | 2.5次元ライフ
- Art | アート
- Autumn Winter 2015-16
- AW 2014-15
- Bangkok Fashion Week | バンコックコレクション
- Best Japanese Brands 2016 | 最強日本ブランド 2016年保存版
- Best Tokyo Shopping | 東京の買物
- calendar/events
- Chinese Fashion | 中国スタイル
- Fashion News | 最新情報
- Favorites | お気に入り
- Features | フィーチャー
- Girls in Black are Colorful
- Inspirations | インスピレーションの源
- International brands | 海外ファッション
- Japanese Brands AW 2017 | 東京コレクション秋冬2017
- Japanese Brands SS 2016春夏の東京コレクション
- Japanese Fashion culture | 日本のファッション文化
- kids fashion | キッズ服
- Magazines |ファッション誌
- Mens Fashion | メンズウェア
- Milan
- New York City | ニューヨーク
- Outfits | コーディネート
- Paris Fashion Week | パリコレクション
- Parties | パーティーレポ
- Personal
- Photoshoots | フォトシューティング
- popular
- Press | メディア
- Social Networking | SNS系
- Style Book | スタイルブック
- Swarovski
- Tokyo Brands AW 2015秋冬の東京ブランド
- Tokyo Brands SS 2017 | 2017春夏の東京ブランド
- Tokyo Brands | 東京ファッション
- Tokyo East-West Life |日本⇆海外ライフ
- Tokyo Fashion Week SS 2015
- Tokyo Fashion Week | 東京コレクション
- Tokyo Mode Diaries | 東京モードダイアリー
- Tokyo Photographers
- Travel | トラベル
- unCOOL JAPAN