In the holdrums of a rather flat fashion season (SS2015 I`m lookin’ at you), even one unique detail, fabric, pattern, or mix of all of the above can send a fashion fan on an orbit they’ve never ridden before. Not to say I haven’t had my eye on Tamaki Fujie before, but this, her 5th collection, is just as good as her last four- and she should be recognized for being consistent in bringing some fashion to the malnourishing table.
If you want to have the tl:dr on her first, she’s an excellent textile designer who graduated from the Antwerp Royal Academy (where all the weird geniuses congregate- that’s a compliment) and Central St Martins’ textile printing course.
This spring summer 2015 collection is titled Plastic Classic/Neon Jungle. It’s a monster mash of wildly differing textures like knit and leather, and PVC and printed wicker- and yet looks, well, pretty.
2013年春夏シーズンにデビューした”タマキフジエ”。 5シーズン目となる今回のテーマは”PLASTIC CLASSIC / NEON JUNGLE”
なんだかどのブランドもおとなしめで面白い所が少ないなーと思っている2015ssシーズンだけど、このブランドはぜひ取り上げたい。ユニークなディテール、生地、パターン、その全ての合わせ方はファッションファンを虜にさせる。今季は4シーズン目だった前シーズンと同様とても注目株!
テキスタイルを得意とするデザイナー藤江さんの生み出すジャングル柄のテキスタイルと共に、プラスチックやサマーニット、メッシュ、レザー、PVCなど様々な素材使いにも注目。
大人のためのカジュアルでクラシックな空気感のコレクション。
When Tamaki was graduating, she was picked up by i-D Magazine and even worked at McQueen during her studies.Upon returning to Japan she began working as a textile designer and started her brand Tamaki Fujie in 2013.
Back to the new collection. I personally think the look at the very top: a leather/knit cardigan mix, witha PVC skirt over tapered pants, is one of the best looks of the season. On top of this are the trench-coat skirts, the mohair shirt-dress mixes, and whimsical little buttons accented in neon that Tamaki made designed herself.
This mashup style is one popularized by Sacai, but since Tamaki comes from a textile perspective (ad Abe Chitose a patterner), the two worlds are unique.
Keep your eye on her—- as a bonus, check out her current AW2014-15 collection too at the bottom.
デザイナーの藤江さんはアントワープの王立芸術アカデミーとイギリスのセントマーチンファッションプリント科を卒業。在学時から注目され卒業時にはI-D Magazinesなど多くのメディアにも取り上げられた実力者。また、在学中からマックイーンで研修も受けていたそうだ。
帰国後、テキスタイルデザイナーとして活動をスタート。デザイン事務所を設立し、2013年満を持して自身のブランド”TAMAKI FUJIE”を立ち上げた。オリジナルテキスタイルはもちろん、異素材使いのセンスもまた人気の秘密。
今季のコレクションに話を戻すと、個人的にはレザー×ニットのカーディガンにPVCのスカートとテーパードパンツをスタイリングしたルックがベストルック!トレンチコートスカート、モヘアシャツワンピ、オリジナルのネオンボタンのアクセント。このあたりは彼女の世界観が出ている。
こういうミックススタイルは人気ブランド”サカイ”とも共通するけれど、パタンナーという経歴を持つサカイのデザイナーに対して、タマキさんの場合はテキスタイルというフィルターを通してのクリエーションがすごくユニーク。
カジュアル使いもフォーマル使いもできるような華やかさを備えた女性らしいモード服をつくりだすブランド。
2014-15aw