Categories
Best Japanese Brands 2016 | 最強日本ブランド 2016年保存版 Tokyo Brands AW 2015秋冬の東京ブランド

『ヘイヘイ』東京ストリートど真ん中の謎めいたブランド。What you get when you cross preschool with Tim Burton, the mysterious Harajuku brand HEIHEI

heihei 2016-17aw collection

「HEIHEI 2016-17aw」と検索にかけると、まっさきに出て来るのは英語のページ。

2013年にブランドをスタートさせたまだ新しいブランド”HEIHEI”について英語で書かれた記事は、
tokyofashion.comでかなり人気で注目を集めた。東京のストリートブランドがこうやってどんどん世界の目を集めること、それにはどんな意味があるのか?

そして外の人が知っているのに、日本国内にいながらまだHEIHEIを知らないという方、ぜひここで頭に入れておくことをおすすめします!これからどんどん話題になること間違いなし。

With furry mascots-cum-Frankeinstein monsters, teddy bears disemboweled to hold iPhone cases, and white overalls with a giant ghost face plastered on the paunch, you would be excused for finding it all a bit… disconcerting. But that was the point, with HEIHEI’s 2016-17 collection titled “Horror School”.

This young brand’s (since 2014) designer Shohei Katoh has his roots planted firmly in Harajuku. ..and before you say, “Well, of COURSE Harajuku”, let me just remind you that nowadays the ‘juku is rampant with commercialized goods and ever-rising rents that are making it difficult for eclectic designer labels to get off the ground. So beyond scary animal character, are the clothes worth their salt? Let’s see:

heihei 2016-17aw collection

Categories
Best Japanese Brands 2016 | 最強日本ブランド 2016年保存版 Tokyo Brands AW 2015秋冬の東京ブランド

Kansai Yamamoto 新ブランド始動、エンターテインメントとリアルクローズの二刀流に挑戦。Kansai Yamamoto brings his charisma, entertainment to all

kansai yamamoto 2016

「ツアーで着たい」

デイビットボウイのそんなひと言からはじまったふたりの関係。
日本のスピリットとボウイの世界がバーンとぶつかったような衝撃的なあの図は今や伝説的だ。

一方2016年6月、満を持して山本寛斎さんが動き出した。
今までのアーカイブからグラフィックをリバイバルしたカジュアルウェアのブランドをスタートしたのだ。

今回のリバイバルライン「kansai yamamoto」は、デイビットボウイに対する寛斎さんなりの想いも込められているのではないだろうか。
男の友情、ロマン、そういう言葉の似合う方だから。

“I want to wear this on my tour”

And with these words, the longstanding relationship between designer Kansai Yamamoto and David Bowie (nee, Ziggy Stardust) began. And how these two created something new by smashing together Japanese culture with Bowie’s charismatic style is now stuff of legend.

And on June of this year, Kansai Yamamoto is embarking on another journey, trying to keep the legend alive with a brand that is far more accessible than any of his artistic pieces have ever been.

This “revived” line is called “kansai yamamoto” (stylized in small letters) and very likely came about from Kansai’s desire to re-approach the relationship he had with Bowie, in a romance that was born from art.

david bowie in kansai yamamoto costume