Categories
Autumn Winter 2015-16 Tokyo Brands AW 2015秋冬の東京ブランド Tokyo Brands | 東京ファッション Tokyo Fashion Week | 東京コレクション

スレトシス秋冬2015-16コレクション Sretsis 2015-16 AW collection

SRETSIS_MBFWT15_16aw  -53

タイ発のブランド、スレトシスが秋冬2015-16年コレクションも東コレで魅せてくれた。たくさんの花やレース、ラッフル、それからアイコニックなキッチュモチーフやスタイリングは思 わず袖を通して見たくなるものばかりで、かわいらしい。今季は、モデルたちが400本の花で観客をガーデンテラスの迷路へ案内してくれた。70年代のハッピー で少し幼さの残る花柄と、シースルーリネンやレース、花の刺繍などが多用されている。一方、コレクションにはお花畑で遊ぶのが大好きな、森のかわいい動物 たち(犬も!)もおもしろいアクセントを加える。世界的トレンドを取り入れたファー靴にも注目!それから、本物のちっちゃいいきものもいた!動物のコスチューム を身につけたおちびちゃんたち、さ♥

さて、ガールフォトグラファー田邊マミの視点で捉えたスレトシスのコレクションをチェック!ファッションウィーク中、まだまだ連日レポートは続きますよー!

Sretsis is the Thailand-based brand that has taken Tokyo by storm with its flowers and lace and ruffles and iconic motifs and styling that makes you want to try and make a coat of cotton candy. The autumn/winter 2015 collection was shown on a setting of 400 flowers on a set of stairs (usually for the audience seats) that the models navigated like a maze of a terrace garden. The fashion over current was a 70s happy flower-child vibe with lots of see-through linen, lace and flower embroidery.  The undercurrent was a group of furry little forest animals (and a puppy) who like to come visit the garden and frolick. The shoes were furry, following the worldwide trend. There were some “real” furry creatures, in 2 little cutie pie children in animal costumes.

Check out the collection from the viewpoint of young photographer Mami Tanabe- and peace out, gurls.

SRETSIS_MBFWT15_16aw  -55

Mona Matsuoka in my favorite look♥ ミーシャのお気に入りは松岡モナが着用していた★

 

Categories
Japanese Fashion culture | 日本のファッション文化 Tokyo Brands | 東京ファッション Tokyo Fashion Week SS 2015

東京ファッションウィーク?それとも東京リアルクローズウィーク? Is it Tokyo Fashion Week, or Tokyo Clothing Week?

tokyo-fashion-week-5

みなさんにとって、”ファッション”とはなんですか?ファッション=服?もちろんそうだろうけど、じゃあ、全ての服=”ファッション”って一概に言えるのだろうか?

個人的に、答えはノー。洋服屋さんと、ファッションブランドの間には違いがあると思う。全ての服飾用品が等しく作られているわけではなく、顧客のニーズに合わせてギャップがあるのは当然。そして、ミーシャがコレクション(ファッションウィーク)に期待するのは、”ファッション”を見ること。

毎シーズン、どんなデザインが発表されるのかとわくわくしたり、素敵なファッションでドレスアップすることや、それが自分のワードローブに加わるのを夢見たり、本当にファッションが大好きな私。でも正直最近…特に2015 SSは…面白みに欠けたシーズンだったと感じた。”ファッション”を感じられるもの、なにより、欲しい! と思うようなものに出逢えなくて寂しかった。たくさんのコレクションを見たけれど、目にするのはおとなしく落ち着いてしまったリアルクローズばかり。どうしちゃったんだろうー。と前回のファッションウィークが終わってから今までずっと気がかりでいる。

今日は、ジャーナリストや評論家としてのミーシャではなく、欲しいと思う“ファッション”を買うために働く、ファッションを愛して止まないひとりの人間、ミーシャジャネットとして記事を書きます。

これが本当に東京ファッションウィーク?それとも”東京”リアルクローズ”ウィーク?なの?

What is “fashion” to you? Is all fashion clothing? Sure. But is all clothing “fashion”?

Personally, I think not. I also think there is a difference between a clothing brand, and a ”fashion” brand. Not all clothing is created equal. And when it comes to fashion week I am there to see capital-EFF-ashion.

This article is not being written by Misha the critic or journalist. It’s being written by Misha who is interested in fashion, loves to buy fashion, and loves to work hard to earn money to spend on fashion.

Every season I should be excited to see the designs and dream of wearing the clothes or putting them into my closet. But recently… and especially last season….I didn’t see much fashion. I didn’t feel compelled to go buy it. But I did see a lot of clothing. A glut of….body-covering panels of cloth.

Is this Tokyo Fashion Week? Or is this turning into Tokyo Clothing Week?

tokyo-fashion-week-8

Below: Onitsuka Tiger by Andrea Pompilio 2015 SS. Top photo: Ne-net 2015 SS. Photo by Mitsugu Uehara. 


Categories
Tokyo Brands | 東京ファッション Tokyo Fashion Week SS 2015

Better than Jem: Sretsis 2015 SS Tokyo キラキラ80sパレード、スレトシス春夏2015

_MG_7445-2

The world is a buzz about the Jem and the Holograms live movie, but if you want to get your fill of big-haired rollerskatin’ bad-ass rockers from another planet, you need only to look at the 2015 SS collection from Sretsis. There was enough here to provide costumes for its whole film…AND the sequels. Amidst a background of a live performance by popular young elctro band the PLASTICZOOMS, we were introduced to a roller derby of super rad proportions. Sretsis may be a brand from Thailand, but they know their Japanese customer so well it will make you seethe lightning bolts (glitter and neon ones, natch).

As an aesthetic, Sretsis has a certain customer. And while I will have to dig a little to find something to complement my wardrobe, the way this brand puts on a show is one to be impressed by- and can not be matched by any other brand at Tokyo Fashion Week. The band, the drinks, the guests, the decorations and the styling are so immaculate that you lose yourself in its world for the 15 minutes the show is on in a beacon of pink light. Isn’t that what a fashion show is all about? If I had a glitter helmet on, I would tip it to them.

Jem and the Hologramsのライブムービーに世間がざわつくなか、どこかの星から颯爽と現れたローラースケートを履いたやんちゃガールロッカーを観たいって言う人は2015ssのスレトシスのコレクションをチェックすれば問題解決。たくさんの顧客が詰めかけたし、ずっとこのクリエーションに着いていきたいと思わせる”もの”を持っているから、きっとこの先もファンがどんどん増える。若手人気バンド、”プラスチックズーム”のパフォーマンスが鳴り響く中、観客は興奮、ローラーダービーレースへと導かれる。スレトシスはタイ発のブランドだけれど、日本にファンをたくさん抱えているため、様々なキラキラ仕掛けにみんな湧いた。(グリッターやネオンはもちろん)

スレトシスの”世界観”には絶対的ファンがついている。ミーシャも自分のワードローブに加える何かを発掘したい。このブランドのショーづくりは感銘を受ける点が盛りだくさん。そしてそれは東コレブランドの他のどれとも似つかない。バンド、ドリンク、ゲスト、デコレーション、スタイリング全てが完璧に重なり、ピンクのライトで照らされた会場にいる観客は15分間のショーで我を失うほどに満喫する。これがファッションショーっていうものじゃない?このブランドには脱帽!あの場でもしキラキラヘルメットを被ってたら、思わずそれをとって拍手してた!

 

http://instagram.com/p/uQDl8dmo9d

Photos: Mitsugu Uehara