Categories
Japanese Fashion culture | 日本のファッション文化

ブラックのカムバック?!ネオカラス系など、かわいいよりかっこいい派の増殖。Is Kakkoii the New Kawaii? Why the Tokyo streets need black back.

aya-bambi-2

ネイビーブルーのドレスにブラックタキシードベストにヒールというシックな服で、手にはパステルピンクのハンドバックを持ち渋谷周辺を歩いていた夜のこと。それは、アバンギャルドでもゴシックでもなく、でも誰が見てもファッション系の人だなと分かるような、そんなスタイルだった。にもかかわらず、服に対して意味の分からない言葉をかけてきた男性の話を、まずははじめにさせてほしい。

“すみませんが…どうしたの、その服?お葬式帰り?”

 

うーん。。。。-________-

東京のストリートは、とても開かれた環境にある。デコラ、白塗り、ユメカワイイ…ジャンルを問わず受け入れてくれるそこは、まさに”なんでもあり”の世界。FRUITSの編集長、青木正一さんは”今はすごく支離滅裂な感じだから、もうすぐ大きなムーブメントが起きると思うよ”と話してくれた。”90年代の原宿みたいにね”。

ミーシャも昔はカラフルな原宿ストリートスタイルを着ていた時があった。”なんでもあり”ファッションは、人生のなかで1、2を争うくらい楽しいことだった。あの頃は、全く違う新しいことに挑戦したいという思いから、そういうスタイルを確立していった。ストリートはまるで96色クレヨンのようにカラフルで、にぎやか。でも、どんな色を着ても目立たない。

いや、ひとつだけ異質な色がある

…黒だ。

Just the other evening, I was walking home through the busy Shibuya neighborhood. I was in a chic but casual navy blue dress, black tuxedo vest and heels, and pastel pink handbag. It was definitely erring on the side of  “fashion”-y, but nothing avantgarde or gothic. Still, this dark ensemble was worn much to the chagrin of some random Japanese dude on the street. He couldn’t help but make sure I knew how annoyed he was with my outfit.

“Excuse me, but…. What’s up with those clothes? Did you come from a funeral or something?”

 

…….  -________-

There comes a point where trends become so heated that they boil over into a frenzy of incoherent parts. The streets in Tokyo have been like an open air discotheque, from the awe-inspiring costumes of decora or Shironuri, down to casual POP looks of Yume Kawaii. It is the era of “anything goes”. Editor in chief of FRUiTS Shoichi Aoki  even told me that it has become so disjointed that he suspects something big should happen soon. “It was like this right before Harajuku style appeared too, in the 90s.”

I have had my own heyday in colorful Harajuku street style, and it was some of the most fun I have ever had experimenting with “anything goes” fashion styling in my entire life. Street fashion has become like a 96-color box of crayons, with every shade represented. But no color in particular stands out among all the others.

Ah, but there is one… black.

Above: Black-color fashion icons Ayabambi

Categories
Fashion News | 最新情報 Inspirations | インスピレーションの源 Japanese Fashion culture | 日本のファッション文化 popular

New Japanese dance icons AyaBambi セクシーな風を日本に吹かせているネオアイコンのアヤバンビ!

Dance icons AyaBambi in Numero Tokyo with Wacoal ダンスのネオアイコン、ネオカラス族のアヤバンビ  歩く”かっこいい”アイコン、AyaBambi!彼女たちの勢いは止まることを知らない。

AyaBambi という名前は最近すごくよく聞くようになったよね。実はちょっと前からミーシャもすごく注目してた。彼女たちの全身ブラックに気の強いストリート的なスタイルを、” ネオカラス族” AyaBambi と個人的には呼んでいるし。まだブログでは取り上げたことがなかったけれど、いよいよ日本を代表する女性のファッションアイコンとしての地位が確立したな、と感じてる。さて、その「確立した」とはどういうことかというと…

New Japanese dance icons AyaBambi are bringing sexy back …to fashion.

Now not to be rude, but if you haven’t heard of dancing duo AyaBambi by now then perhaps you’ve been hibernating for the past year. They have been on my radar now for awhile (I call them “neo karasu-zoku” which means “tribe of crows” or people who wear all black) and I think it’s time to designate them as truly new fashion icons to Japanese women and beyond.

 

Dance icons AyaBambi in Numero Tokyo with Wacoal ダンスアイコンのアヤバンビ