Categories
AW 2014-15 Tokyo Brands | 東京ファッション

SASQUATCHfabrix asks “What is Avant-garde?” AW 2014-15 一体アバンギャルドって何?サスクワァッチファブリックス秋冬2014

L02

What IS “avantgarde” ? Is it something merely ahead of it’s time? Imagination vs power? is it possible to be truly avantgarde and still accepted by a majority? A typical impression of something avantgarde is probably very outlandish and garish, but looking at this “avantgarde” collection by Japanese menswear brand SasquatchFabrix, we see that stereotypes can’t always be trusted.

This brand took it upon themselves to come to their own conclusion. What did they find?…

“アバンギャルド”という単語がますます広がりを見せているこの頃。その単語に出会う機会が増えたと同時に、”アバンギャルド”な格好をする人ももちろん増えた。…それって、もはやもう”アバンギャルド”ではないのでは?今や、本来の意味”前衛的”を無視して、”奇抜”や”派手”といった意味にすり替えられ、言葉だけが先行してひとりあるきしているように感じる。

そこに着目したコレクション、2014awのサスクワァッチファブリックス。”?衛前 What’s Avant-Garde”と題されたコレクションには彼らの”アバンギャルド”が投影されている。

アバンギャルドなデザイン?アバンギャルドなシルエット?アバンギャルドなディテール?アバンギャルド”な思考?なにをもってアバンギャルドとするのか、それはある意味今ファッションに携わるものの大きな課題だったりする。

今シーズン、サスクワァッチファブリックスが提案するクラシカルなアバンギャルドはその課題にどう迫ったのか?

 

This brand is known for drawing upon the Tokyo streets while taking on vintage, classic designs at the same time. The cuts, fabrics and styling are neither for your typical layman. …nor are they going to be picked up by Cirque du Soleil for costumes neither. Still, Sasquatch has been featured as an innovative and artistic brand since its inception, said in the same breath of others like Anrealage, Mintdesigns and Writtenafterwards.

Their concepts are also what comes into play here. They play with words and abstract concepts as well as ducking around, like with “ZENARCHY” (bullet abarchy) and “Modern Ninja” (wtf is that). Mixing in Japanese culture is also an element to the brand, so it’s no wonder it is one of the more well-known menswear brand from Japan overseas.

For this collection, they are drawing from classical coccoon cuts and more wide, cropped silhouettes.  With this, you may wonder “What’s avantgarde about it?” (because I do!). As the Tokyo streets are getting being reported as being wild and absurd, a simple design might actually fit the avantgarde bill.

As an addition, the designers of SasquatchFabrix come from interesting paths , with Daisuke Yokoyama and Araki , studying architecture and textile dying respectfully. Together they also run a brand called Wonder Worker Guerilla Band mixing classical graphics with modern irony.

このブランドは東京のストリート要素を取り入れつつ、時代を牽引するアバンギャルドな作品を発表している。私はメンズウェアが得意じゃないけど、アンリアレイジやミントデザインズ、written afterwardsといったインテリジェント系のラディスブランドを肩並べて、オリジナリティを生み出しているブランドと言っていいでしょ。

また、毎コレクションのテーマにも注目。時代の流れを読んだ絶妙なテーマ設定はインパクトがありおもしろい。過去には”禅”と”アナーキー”を合わせた”ZENARCHY”や”MODERN NINJA”などといった日本を軸にしたテーマも多く見られる。

今季は得意のクラシカルな空気感を漂わせながら得意のワイドシルエットで、大人の男のカジュアルファッションを見せている。

ごてごての派手ファッションや、変わった素材の服などが目立つと思われがちだけど、それが流行している今、肩の力の抜けたこんなファッションのメンズが街では逆に目を引く存在になったりするのかも?流行と逆を行く、それこそ前衛的、アバンギャルドとも考えられるよね。

さらに、デザイナーのふたりは、長岡造形大学出身で横山大介さんが建築、荒木克記さんが染色を学んでいたため、経験を活かしデザインユニット「Wonder Worker Guerrilla Band」としてもカジュアルブランド活躍している。そのグラフィックは、クラシカルなモチーフと独自のユニークさをミックスさせたオンリーワンな世界観が評価され、ファッションシーンにおさまらず、多くの場にグラフィックアートを提供している。

 

sasquatchfabrix-03-fall-winter-03

sasquatchfabrix-04-fall-winter-04

sasquatchfabrix-05-fall-winter-05

sasquatchfabrix-06-fall-winter-06

sasquatchfabrix-07-fall-winter-07

 

 

sasquatchfabrix-08-fall-winter-08

sasquatchfabrix-09-fall-winter-09

sasquatchfabrix-10-fall-winter-10

sasquatchfabrix-11-fall-winter-11 sasquatchfabrix-12-fall-winter-12

 

L07

 

sasquatchfabrix-13-fall-winter-13

sasquatchfabrix-14-fall-winter-14

 

sasquatchfabrix-15-fall-winter-15

sasquatchfabrix-16-fall-winter-16

sasquatchfabrix-01-fall-winter-01

sasquatch-wonderworkerguerillaband

sasquatch-wonderworkerguerillaband1

 

-Misha Janette
-Natsumi Yasuoka

 

FEEL AND THINK: A NEW ERA OF TOKYO FASHION. FUCK THE NOISE. 感じる服 考える服:東京ファッションの現在形。ファック・ザ・ノイズ The “Feel and Think” (感じる服 考える服:東京ファッションの現在形) 

feel think fuukei

 

TWITTER: FashionTubuyaki
INSTAGRAM: MishaJanette 
FB OFFICIAL: MishaJanette-TFD
GOOGLE+ MishaJanetteFleming
WEIBO MishaJanette東京

[srp widget_title=”最近のポスト↓Recent Popular Posts” widget_title_header=”h2″ thumbnail_width=”50″ thumbnail_height=”50″ post_limit=”4″ post_content_length=”70″ post_title_length_mode=”chars” post_noimage_skip=”yes” post_link_excerpt=”yes” post_date=”no” post_author_url=”no” post_category_link=”no” targetblank_links=”yes” layout_mode=”multi_column” layout_num_cols=”4″ vf_allposts=”yes” vf_allpages=”yes” vf_everything=”no” vf_allcategories=”yes” vf_allarchives=”yes”]

 

Leave a Reply

Your email address will not be published.