Categories
Best Tokyo Shopping | 東京の買物 Favorites | お気に入り International brands | 海外ファッション Tokyo Brands | 東京ファッション Tokyo East-West Life |日本⇆海外ライフ

New Shops in Tokyo to visit in 2014. Harajuku, Omotesando, Aoyama.

2014年行きたくなる東京の新ショップをリストアップ!原宿、表参道、青山 編

Japan had been having a rough time in the retail sector the past couple of years but 2013 saw a slew of new store openings, including ever more luxury brands as well as edgy street outlets. Take a look at this list the next time you want to find some new shops to visit in 2014

2013年は見事にショップOPENが相次いだ。その中で、行く価値ありのお店をピックアップしたいと思います。2014年のショッピングに参考できるリストをどうぞ〜

Harajuku/ Omotesando/ Aoyama

Christian Dada

christiandada-harajuku

Popular Tokyo-based high end brand Christian Dada’s first shop. Think studs and gold embroidered yakuza tattoo motifs on sharp, slim jackets. Lady Gaga and KISS have worn designer Morikawa’s designs. 

新店舗は、デザイナー森川マサノリが最も影響を受けたという街、原宿に出店。「CHRISTIAN DADA」は、「アドッセンス(思春期)性を持ったプロダクトアウト」をコンセプトに、服を単に「着る」という概念にとらわれず、各個人のアイデンティティを1つのツールとして表現しているブランド。Fashionsnap

住所:渋谷区神宮前3-26-2 NS-Tビル B1F
 営業時間:11:00-20:30

 

Maison Kitsune & Cafe Kitsune

maison-kitsune-tokyo 

Surprisingly, this is the first shop…shops…for the Parisian ivy street-style brand in Tokyo. The Maison Kitsune boutique carries the main line along with high calibur collaboration items like Oliver Peoples and Andre. The Cafe Kitsune post sells the Kitsune Tee and Parisien street-heavy lines, as well as featuring a cafe with coffee by Omotesando Coffee.

それぞれ異なるラインを扱うメゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)とカフェ キツネ(CAFÉ KITSUNÉ)。メゾン キツネでは厳選されたプレタポルテコレクションをそろえ、その近隣にオープンするカフェ キツネでは、Kitsuné labelによるレコードやCD、またキツネ ティー(Kitsuné Tee)やパリジャン(Parisien)ラインを取り扱う。Fashion Press

MAISON KITSUNÉ
住所:東京都港区南青山3-15-13
TEL:03-5786-4841

CAFÉ KITSUNÉ
住所:東京都港区南青山3-17-1
TEL:03-5786-4842

 

Book Marc/ Marc by Marc Jacobs Mens 

bookmarc-harajuku 

The Tokyo outlet of the popular book chain run by Marc Jacobs, it contains all the weird and beautiful books you’d expect. The basement floor is Tokyo’s first men’s only Marc by Marc Jacobs store, and the largest in the world. It’s across from the ladies’ Marc by Marc Jacobs store.

「MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)」が手がけるブックストア「BOOKMARC(ブックマーク)」のアジア1号店。デザイナーMarc Jacobsのインスピレーション源になっているアートやファッション、カルチャー等、独自の視点からキュレーションされた洋書と和書をラインアップ。地下1階には「MARC BY MARC JACOBS MENS(マーク BY マーク ジェイコブス メンズ)」の旗艦店をオープン。Fashionsnap

BOOKMARC(ブックマーク)
 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-14

 

Free People Harajuku

free-people-tokyo

The Urban Outfitters’ bohemian sister has her first shop in Asia with this flagship shop on Catstreet. The theme for the interior was one created by a “creative couple” so DIY messages of love and bon mots are strewn throughout (quite literally). Photo

アメリカのアーバン アウトフィッターズ社が展開するライフスタイル型ウィメンズカジュアルブランド「Free People(フリーピープル)」のアジア初となる旗艦店。フリーピープル 原宿は、アメリカ東海岸にインスパイアされたホワイトオフカラーの外観が特徴。クリエイティブなカップルが作り上げたという設定でカップルの手書きラブレターを各所に飾り、エスニックな照明や什器も取り入れた。Fashionsnap

フリーピープル 原宿
 住所:東京都渋谷区神宮前6-16-23
 営業時間:11:00~20:00

 

mimic/+8 PARIS ROCK 

mimic-paris-rocks

mimic is a rock n’ roll brand run by two designers “croket” Takikawa and +8 Paris Rock designer Kakinuma. Croket is known as an extensive Chrome Hearts colelctor and has some of his personal collection on display here.

「mimic/+8 PARIS ROCK(ミミックプラスエイトパリスロック)」初のショップ。同ブランドはコロッケこと滝川広志と「+8 PARIS ROCK」のデザイナー柿沼憲一が手がける。店内には「CHROME HEARTS(クロムハーツ)」のコレクターとしても知られるコロッケの私物が一部展示され、オリジナルのウェア以外に「GOOD ART HLYWD(グッドアートハリウッド)」や「MIC&CO.(ミック&コー)」などアクセサリーも販売。Fashionsnap

mimic/+8 PARIS ROCK
 住所:東京都渋谷区神宮前4-32-8 2F
 営業時間:12:00〜20:00

 

Band of Outsiders

band-of-outsiders-tokyo-store-4

The first ever flagship store in the world for the LA-based brand features a space with all racks installed into a circular floor track that spins 360 deg. like a studio film set. The fitting rooms are inspired by Star Wars and yet the background noise is of oceanside waves.

(LA発、世界初旗艦店)。フィッティングルームは2つあり、「スターウォーズ」からインスパイアされた空間や、海辺をイメージした部屋からは試着中に波音が聞こえるなど、スタンバーグらしい楽しい仕掛けも設けている。WWD Japan

バンド オブ アウトサイダーズ
Address:渋谷区千駄ヶ谷2-6-3 RFビル1F

 

JADE

jade-tokyo

A street dance shoes brand from Madras, Jade sells a number of dance-ready kicks. After hours, it turns into a dance studio until 5am.

[ストリートダンスシューズ] 「JADE」は2011年にマドラスが立ち上げた新ブランド。旗艦店ではシューズをはじめ、紐靴や靴袋といったアクセサリーを販売する他、閉店後には午前5時までレンタルスタジオとして開放する。Fashionsnap

JADE原宿店
 住所:東京都渋谷区神宮前4丁目28番25号
 営業時間:11:00~20:00

 

Replay

replay-harajuku

Italian casual denim brand opened this shop in Harajuku, the second in Tokyo after Daikanyama. It’s design reflects the new one implemented at their Stockholm store.

イタリアのデニムカジュアルブランド「REPLAY(リプレイ)」が 近年リモデルしたストックホルム店と同様に、「自然とデザインの融合」をコンセプトにデザイン。Fashionsnap

REPLAY STORE 原宿
 住所:東京都渋谷区神宮前6-16-13
 TEL:03-6427-9896

 

F.S.Z. 

FSV-tokyo-harajuku

Taiwanese designer Yon Chin Koh started his menswear brand FSZ in Tokyo in 2011 under the motto of “citybasic” clothing inspired by Tokyo trends of the late 90s.

台湾出身の若手デザイナー葉鎮綱(YOH CHIN KOH)が手がけるメンズブランド「F.S.Z(エフ・エス・ゼット)」。2011年に東京で立ち上げられた「F.S.Z」は、「CITYBASIC」をコンセプトに1990年代後半以降の日本のカルチャーにインスパイアされたリアルクローズを展開。Fashionsnap

F.S.Z TOKYO
 住所:東京都渋谷区神宮前4-28-5 J4.NAGAO BLDG. 1階
 営業時間:12:00〜20:00
 TEL:03-6804-2199

 

Charles and Keith

charles-and-keith-tokyo

Singapore-based fast fashion brand, mostly popular for it’s shoes and bags, in a prime location across from ABC Mart on Meiji-dori in Harajuku.

シンガポール発の雑貨ファストファッションブランド「CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)」リーズナブルかつトレンドを取り入れた商品を扱い、近年ではバッグやアクセサリーなど展開アイテムを拡充。Fashionsnap

CHARLES & KEITH原宿本店 
 住所:東京都渋谷区神宮前4-31-3 ワイ・エム・スクウェア原宿1階 

 

KOHSHIN SATOH

Screen shot 2014-01-03 at 10.49.00 AM

Kohshin Satoh was a popular Japanese designer in the 80s who became popular after being worn by celebrities such as Miles Davis and Andy Warhol. Arrston Volaju will carry his mens and womens line as well as a selection of other brands.

1980年代のメンズDCブームを牽引してきた佐藤孝信による、新しい発信拠点になる。ジャズ・トランペッターMiles Davis(マイルス・デイヴィス)やポップアートの巨匠Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)などの著名アーティストが愛用していたことでも知られている。取り扱いアイテムは「KOHSHIN SATOH」メンズ・ウィメンズのウェアや一部セレクトを含めた小物など。Fashionsnap

arrston volaju (アーストンボラージュ)
 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-21
 営業時間:11:00-20:00

 

Times and Things Store (TATS) 

times-and-things-harajuku

Extremely popular select shop for sneakerheads. Carries both domestic and overseas brands such as MVP and Black Scale, and almost 300 different t-shirts picked up from around the world.

店内では原宿というロケーションに馴染み深い「M.V.P.」や「FRANK(フランク)」といったドメスティックブランドから、「Black Scale(ブラック スケール)」や「Hall Of Fame(ホール オブ フェイム)」などの海外ブランドもラインナップ。スニーカーをはじめ、ストリートで人気急上昇中のキャップや海外で買い付けたアーティストTシャツなど約200〜300点を取り扱う。Fashionsnap

Times & Things
 住所:東京都渋谷区神宮前4-29-8
 営業時間:12:00-20:00
 TEL:03-6804-1723

 

KURO

kuro-denim

A “made in Japan” denim/suit brand since 2010, with denim and other apparel for women and men. Also find sleek looks like vests and tailored jackets– think conservative Helmut Lang.

「KURO」は、2010年春夏シーズンにブランドをスタート。紡績や縫製、染色、加工など、日本のクラフトマンシップを活用し、メイド・イン・ジャパンのデニムを発表している。Fashionsnap

KURO SHOP
 住所:東京都渋谷区神宮前4-26-35 ファームビルM1F
 営業時間:12:00~20:00

 

ALDIES

aldies-laforet

A funky street brand that escaped from Shimokitazawa’a popular Napoleon Fish shop, and planted itself on the 3rd floor of Laforet.

下北沢に直営店「NAPOLEON FISH(ナポレオンフィッシュ)」を構えるアルティメットブランド「ALDIES(アールディーズ)」。豊富な素材や色を複雑に組み合わせ、ボーダーレスな服作りを展開する「ALDIES」を通じて、毎日がハッピーになるようなデイリーウェアを提案していくという。Fashionsnap

ALDIES (Laforet 3F)
 場所:ラフォーレ原宿 3F
 TEL:03-6447-0844

 

CUTE CUBE HARAJUKU  

cutecube-harajuku

A new glossy “landmark” on Takeshita-dori, with cute overload. H&M’s Monki, Spinns, Sanrio Vivitix, and dessert shops like Candy a gogo and “Dessert Collection”, an all-you-can-eat buffet.  

「MONKI(モンキ)」の他、「スピンズ」や、ティーン向けアンテナショップ「sanrio vivitix HARAJUKU(サンリオ ビビティックス)」が出店。フードショップは、新業態のデザートバイキング「DESSERT Collection」や、国内最多を誇るお菓子のランドマーク「CANDY・A・GO・GO」、「サーティワンアイスクリーム」、「創作オムライス ポムの樹」。Fashionsnap

竹下通り、明治通寄り。Near Meiji Dori on Takeshita Dori

 

Kennel & Schmenger 

kennel-schmenger-tokyo

German long-standing shoes brand K&S also sells some apparel, bags and belts at this Harajuku shop. The interior reflects a “woody” traditional German and Austrian atmosphere. 

ドイツの老舗シューズブランド「ケンネル&シュメンガー」。パンプスやスニーカー、フラットシューズなどのフルラインに加え、限定のウエアやバッグ、ベルトも用意。ベルリンの直営店を再現したという内装には、ドイツやオーストリアの古民家材を再利用した木材から成る什器を並べた。WWD Japan

KENNEL&SCHMENGER
 住所:東京都渋谷区神宮前 6-8-5 AI ビル 1F 
 TEL:03-6427-5401

 

Opening Ceremony Omotesando

opening-ceremony-omotesando-tokyo

Leaving behind the oversized Shibuya location to this more fitting space on Catstreet in Harajuku, it carries 4 floors of the coolest items from here and there with wild interior to match that changes with every floor.

表参道店は4フロア構成。1階がウィメンズとオリジナルラインが中心、2階がバッグや靴などのアクセサリー、3階がウィメンズ、そして地下1階がメンズとカルチャーのフロアとなっている。各階毎に使われているマテリアルやテーマが異なり、床から天井まで続く階段や大きな波を表したラック、モヴィーダ館のショップを彩ってきた動物や人形型のオリジナル什器など、技巧を凝らしたディスプレイでそれぞれ独立した空間を生み出している。Fashionheadline

OPENING CEREMONY OMOTESANDO
住所:東京都渋谷区神宮前6-7-1-B
営業時間:11:00〜21:00

 

E-hyphen World Gallery Bon Bon

e-hyphen-bon-bon-harajuku-amo 

Taking on Harajuku icon AMO as it’s muse and collaborator, this brand has a concept of “nouvelle girlie” with an AMO-designed interior that’s as saccharine as it sounds. 

ヌーベルガーリーをテーマに、デザイン・ディティールにこだわりをもったオリジナルアイテムを展開する。また、店舗の内装から販売する商品に至るまでAMOが全面的にプロデュースし、彼女の世界観を忠実に再現したものとなっている。Fashioncity

ラフォーレ原宿内 In Laforet Harajuku

 

Kate Spade Saturday

kate-spade-saturday-store-tokyo

Backed by its signature color yellow, there are corners for new items that come in every Saturday as well as a spot for customizing handbags and other limited events. Tokyoites can also get their first-ever taste of NYC’s Sigmund’s Pretzels at the in-shop cafe here too.

旗艦店は、ブランドカラーのイエローを基調とした2層で、カラフルなウエアやアクセサリーなどが並べられている。1階には、毎週土曜日に入荷する新商品のコーナーも。2階には、バッグのカスタマイズやインテリアのコーナーがあり、日本初となるニューヨークのシグムンド・プレッツェルのカフェが併設されている。WWD Japan

東京都渋谷区神宮前4-26-12
03-6804-3706

 

Happy Socks

happy-socks-tokyo

The Swedish socks and legwear brand made its Tokyo debut in Laforet Harajuku. Called a “happy convenience museum”, it sells a plethora of colorful socks and tights.

スウェーデン発のレッグウエアブランド「ハッピーソックス」。「ハッピー・コンビニエンス・ミュージアム」がコンセプトの同店では、カラフルな靴下やタイツを販売するほか、ファッション、アートの発信拠点として、コラボレーションアイテムの先行発売やエキシビションなどを行なう。WWD japan

ラフォーレ原宿内 In Laforet Harajuku

 

Julien David

julien-david-harajuku 

Julien david is a Paris-born designer who moved to Tokyo in 2007 to make it his homebase after stints with Narcisso Rodrigues and Ralph Lauren. He’s popular for his Street meets Luxury mix, and won the ANDAM Fashion Award in 2012 for his designs.

デザイナーのジュリアン・ディヴィッドはフランス・パリ生まれ。「ナルシソ・ロドリゲス」「ラルフ ローレン」などを経て、東京を活動拠点に2007年、自身のブランドをスタート。ストリートとハイエンドをミックスしたウエアを発表している。12年にはフランスの「アンダム ファッション アワード」グランプリを受賞した。WWD Japan

JULIEN DAVID JINGUMAE SHOP
営業時間:12 – 8 pm
電話番号:03-5875-3144

 

Citizens of Humanity

citizens-of-humanity-tokyo

The first concept shop for Japan from the LA-based denim brand. It’s theme is “salon” with coffee and tablet PCs hooked up to personal shopping apps for customers to carry. Small goods personally selected by Jerome Dahan are here as well.

ロス発デニムブランドの「サロン」をテーマにした日本初のコンセプトショップ。店内ではコーヒーなどが振る舞われる他、タブレット端末を持参し商品情報を共有することで、オフィシャルサイトでの購買もスムーズにできるサービスも提供されるという。アイテムはデニムを中心に、Tシャツやスウェットなどを展開し、Jerome Dahanがセレクトした雑貨やブックなども販売。Fashionsnap

CITIZENS of HUMANITY TOKYO CONCEPT STORE
 住所:東京都渋谷区神宮前6-15-14 
 TEL:03-6434-1335

 

Oui, Ayano Ruban

oui-ayano-ruban-tokyo

Hello Kitty’s boudoir if she were living in Barbie’s dreamhouse. Popular socialite Ayano Fukuoji’s personal brand and pet project.

マリー・アントワネットが友人をもてなし、紅茶や音楽を楽しんだというヴェルサイユ宮殿にある離宮「Le Petit Trianon(小トリアノン宮殿)」をイメージしたインテリア。Fashion Headline

東京都渋谷区神宮前6-2-6

 

ICON

ICON-shop-harajuku

A select boutique from the people who brought us IDOL in Aoyama. Carries cool “it” brands of high calibur from Kris Van Assche to JW Anderson. 

「リアリティあるコミュニケーションプレイス」としてファッションやアート、ミュージックなど様々なプロジェクトを発信していく。「ICON」はファッションの今を綴る「マガジン」に着想を得た、リアリティを発信する空間として誕生。取り扱いブランドは「KRISVANASSCHE(クリスヴァンアッシュ)」「J.W. ANDERSON(J.W. アンダーソン)」など。Fashionsnap

ICON
住所:東京都渋谷区神宮前5-39-1
営業時間:11:00-20:00
電話番号:03-6419-7444

 

FIL INDIGO CAMPING TRAILER (VISVIM)

fil-indigo-camping-trailer-Visvim-trailer-

A little cold war era aluminum camper parked on the 3rd floor of GYRE, selling goods from Japanese cult menswear label VISVIM? Count me in.

「visvim」のフラッグシップストア「F.I.L.」としては、初の試みとなる新コンセプトショップ。”移動販売式トレーラー”をイメージしてデザインされたショップでは、本藍や柿渋など、「visvim」が力を入れている天然染色によるメンズ(一部ウィメンズも展開)コレクションを販売。Fashionsnap

F.I.L. INDIGO CAMPING TRAILER
営業時間:11:00-20:00
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 3F

 

CARVEN

carven-omotesando

Parisian brand CARVEN’s first standalone boutique in  Japan, situated next to Isabel Marant, tucked into a street off of Omotesando. It is two floors, and features both the womens and menswear. 

パリ発ブランド「CARVEN(カルヴェン)」の国内初の路面店。ディスプレイが見えるガラス張りのファザードが特徴で、店内は無機質なコンクリートを使ったシンプルな空間。Fashionsnap

CARVEN 表参道
 住所:東京都渋谷区神宮前4-3-12
 電話番号: 03-6438-9536 

 

wjk base

Screen shot 2014-01-03 at 11.52.54 AM

10 years old and still the popular one, wjk is a well known Japanese mesnwear brand appealing to an audience that prefers easy, casual clothing made by local artisans.

2013年でブランド創設10年目を迎えた「wjk(ダブルジェイケイ)」。「wjk」は、良い物は変わらないという「不変」をコンセプトに創業。厳選した素材と熟練の職人による加工技術を融合したウェアやシューズ、アクセサリーをメンズ向けに展開。Fashionsnap

住所:東京都渋谷区神宮前5-9-7

 

Emporio Armani 

emporio-armani-omotesando

This flagship store covers two floors for mens and womenswear, with Toyko’s first “Armani Caffe” on the 1st floor (all hot drinks come with Armani’s petit fours). The facade is a curtain of LED lights, the largest in the country.

「エンポリオ アルマーニ」の日本における旗艦店を旧ハナエモリビルの「オーク表参道 」にオープン。国内最大規模の高透過のカーテンウォールの外装の内側にはLEDライトの内照式ルーバーが設置され、ブランドのシンボル であるイーグルマークが浮き出る仕組みになっている。[Armani Caffeも店内にオープン]WWD Japan

東京都港区北青山3-6-1

 

COACH

COACH-omotesando

This two story flagship for COACH, the first in the Omotesando area, is also housed in the same OAK Building (formerly the Hanae Mori building) as Emporio Armani.

2フロア構成の旗艦店は、ハンドバッグと革小物のみならずアウターウェア、フットウェア、ジュエリー、時計、サンンウェアを含む、男性・女性向けのライフスタイル商品がフルレンジでそろう画期的なストア環境を提供。 Fashionsnap

東京都港区北青山3-6-1

 

Church’s

churchs-omotesando-store

A classic luxury British brand now under the Prada group. This is the first flagship for the brand in Japan, situated on Omotesando next to DIOR. The facade is made of dark oak with black walnut floors and green leather armchairs inside for a gentleman’s touch.

プラダ ジャパンが、「Church’s(チャーチ)」日本初の旗艦店を表参道に出店。周囲をオーク材で飾った大きな窓のファサードが特徴。内装は床にブラックウォールナットの板材を使用し、落ち着いた雰囲気に仕上げる。グリーンの革張りチェアーなどを備え付け、商品の高級感を演出する。fashionsnap

Church’s 表参道店
 住所:東京都渋谷区神宮前5-8-1
 営業時間:11:00-20:00

 

DENHAM 

denham-omotesando

A famed denim brand from the Netherlands, this outpost is sure to get more foot traffic than the Daikanyama store, albeit in a smaller space. The brand also sells shirts and jackets along with their premium denim sourced in Japan.

オランダ発のデニムブランド「DENHAM(デンハム)」は表参道ヒルズの地下3階に新コンセプトショップにオープン。優しいホワイトを基調にウッド什器を配した内装になっている。商品は、デニムパンツを軸にシャツやアウターなど、メンズのフルラインを取り扱う。WWD Japan

In Omotesando Hills B3 Floor. 表参道ヒルズ B3

 

Freemans Sporting Club 

freemans-tokyo-store

The Tokyo exclusive branch of the NYC Barber-slash-restarant-slash-apparel shop of the same name. The 4-story store features a restuarant and bar in the basement, with a work space on the 2nd floor where one can observe a Japanese tailor at work. The barber is on the 3rd floor with genuine 1950s chairs. 

NY発のメンズライフスタイルストア「フリーマンズ・スポーティング・クラブ」の日本旗艦店。建築家兼デザイナーのターボ・ソマーが2004年、NYにレストラン「フリーマンズ」をスタート。翌年、カジュアルからビスポークウエアまで揃えるセレクトショップをオープン。2階には別室でワーキングスペースを確保し、日本人テーラーが常駐。職人が作業している様子を見ることができる。B1階にはバーカウンターのレストラン、3階は1950年代のヴィンテージ・チェアを設置したバーバーをオープン。WWD Japan

東京都渋谷区神宮前5-46-4
tel. 03-6805-0490(ショップshop)、03-6805-0494(レストランrestaurant)、03-6805-0492(バーバーbarber)

 

ALEXANDER WANG

alexander-wang-aoyama

Along with mens and womenswear from the main line are T by Alexander Wang and a plethora of lifestyle goods like his yoga mats and furniture.  The interior reflects his other “bachelor pad” style global boutiques, with black italian marble against oversized black leather sofas.

地下1階、地上2階のブランド初となる3階建てのショップは、「アレキサンダー ワン」のウィメンズ、メンズ、シューズ、アクセサリーと「Tシャツのように毎日着られる日常着」をコンセプトにした「T バイ アレキサンダー ワン」を揃える。また、2012年にスタートしたライフスタイル・アイテム「オブジェクト コレクション」は国内で青山旗艦店限定となる。WWD Japan

住所:東京都港区南青山5-3-20 
電話:03-6418-5174

 

REALITY LAB. ISSEY MIYAKE 

issey-miyake-reality-lab-aoyama

A veritable playground of Miyake brands, with the 132 5. origami line, IN-EI, Bao Bao bags, and Homme Plisse, the new Pleats Please line for men. The space covers 3 stores and was designed by Tokujin Yoshioka. See the full report here.

3層構造の開放感ある店内は、デザイナーの吉岡徳仁がデザイン。取り扱いブランドは、新ショップと同時にデビューした”メンズ版プリーツ プリーズ”の「オム プリッセ イッセイ ミヤケ(HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE)」「バオ バオ イッセイ ミヤケ(BAO BAO ISSEY MIYAKE)」「132 5. イッセイ ミヤケ」、照明器具の「陰翳 イッセイ ミヤケ(IN-EI ISSEY MIYAKE)」など。WWD Japan (ミーシャこちらでフルにレポートをしました)

東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st.

 

HUGO BOSS

boss-hugo-boss-omotesando

The incredible design of the facade, like a bundle of concrete sticks getting squeezed in the middle, this flagship has “AWARDS” written all over it. Inside is equally stunning with Mondrian inspired walls and LED screens here and there.

表参道店の特徴は、画家のピエト・モンドリアンからインスパイアされたデザインの壁パネルで、LEDスクリーンを擁したブラックスティール製のグリッドと上質のメッシュ素材で見せる。ハイライトは、巨大なシャンデリアを現代的に解釈したという「オブジェ・リュミエール」。WWD Japan

 

Christian Louboutin

christian-louboutin-aoyama

This is the second flagship for Louboutin after Ginza, and while it only covers 1 floor, it packs in a huge selection of Loubs for men, women. It also features bags and other small leather goods. All in the usual Louboutin plush style.

今回オープンする新しい旗艦店は、メンズ、ウィメンズシューズやバッグ、革小物などを取り揃え、内装デザインは、ニューヨークをベースに活躍する建築デザイン会社、212boxの建築家Eric・Cloughが担当。デザイナーのクリスチャン・ルブタンと綿密にデザインを進めたという。ショップは、建物の1階部分が売り場になっている。Fashion Press

クリスチャン ルブタン青山店
住所:東京都港区南青山3-17-6
電話:03-6804-1420 

 

alice + olivia

aliceolivia-tokyo

 The NYC brand is a hot ticket at the department stores and now has it’s own posh outpost on Omotesando. Perfect for the funky woman who still cocktails like she means it, the two story boutique is a veritable walk-in closet of treasures.

都会的で洗練されたニューヨークのファッションをイメージしたという空間に、人気のコレクションラインをはじめ、レイヤードアイテムが揃うAirラインから働く女性のためのキャリアライン、シューズコレクション、2013年秋冬シーズンから日本展開を開始したバッグコレクションまでフルアイテムを揃える。Fashionsnap

alice + olivia 表参道店
 住所:東京都渋谷区神宮前6-2-9
 TEL:03-3486-0502 

 

araisara 

araisara

The popular Tokyo-based  Asian-taste-influencd high end brand opened their first flagship shop, where each item is handmade by artisans and features a custom order salon in the basement floor.

今回の旗艦店は「アライサラにとって世界に向かう最初のショップとなるもの。墨流しの柄をインテリアに生かすなど、ブランドのアイデンティティーでもある織りや染めによる多彩な柄と黒を基調にしたスタイルを内装コンセプトでも表現した同店。伝統素材と職人技術を生かしているため、1点1点素材や色の違うアイテムが並ぶ。地下1階はシーズンを問わない人気商品を販売する他、カスタムオーダーサロンとして活用。Fashion Headline

東京都港区南青山 6-6-20

 

Vince

vinve-nyc-tokyo

The first standalone shop in Tokyo for the NYC based contemporary mid-luxury brand for men and women. Think mutton, leather, cashmere and suede leggings.

ニューヨークブランド「ヴィンス(Vince.)」の日本初路面店。ムートンやハラコのアウター、レザーとスエードのレギンス、カシミアセーター、シルクのトップスなど、フルラインがそろう。また、ウィメンズのシューズは日本初登場。ブーツにパンプス、カジュアルシューズ、スエードのスリッポンなどがラインアップしている。Fashion Headline

渋谷区神宮前4-11-11

 

7700 JOYRICH

joyrich-tokyo-laforet-7700

LA-Tokyo-based streetwear brand’s second store inside Laforet is a “digital concept shop” covered in 45 46-inch screens, the better to display the brand’s many popular collaboration and exclusive goods.

ロサンゼルスのメルローズアベニューに構える1号店のアドレス「7700」を店名に冠した「7700 JOYRICH」は、壁面に46インチのディスプレイ計45台を配置して、ブランドの世界観を示す映像を流す新感覚のデジタルストア。大理石が敷かれた店内では、シーズンごとに1つのコラボレーションラインを提案し「ファッションの楽しさを、全く新しいストリートスタイルで発信していく」。fashionsnap

7700 JOYRICH
 場所:ラフォーレ原宿 B0.5F
 TEL:03-6447-0447

 

Control Bear Laforet

control-bear-harajuku-store

Control Bear is a concept character from Graniph, popular enough to spawn its own line and store in Laforet. The brand produces stuffed animals, t-shirts and other small items in collaboration with a number of artists and designers, such as Nozomi Ishiguro.

「graniph(グラニフ)」の人気キャラクター「Control Bear(コントロールベア)」。「Control Bear STORE TOKYO」は、シーズンに合わせた定期的な限定商品の開発や、国内外で活躍するアーティストとのコラボレーションなど新たな展開を行っていくショップとしてオープン。Fashionsnap

場所:東京都渋谷区神宮前1-11-6
    ラフォーレ原宿B1F

 

SPECIAL MENTION:

alexander-mcqueen-damien-hirst-scarf-7

ROPPONGI: World’s First Alexander McQueen Accessories Shop アレクサンダーマックイーンの世界初「アクセサリー専門店」 at 六本木ヒルズ

louis-vuitton-shinjuku-store-tokyo-1

SHINJUKU: Louis Vuitton’s 3rd Large Scale Boutique in Shinjuku ルイヴィトンの新宿3丁目新大型店

 

ALSO SEE: Shibuya, Daikanyama, Ginza and Marunouchi こちらは渋谷、代官山、銀座、丸の内編

Research assistance by Lisa Ishiwata

Leave a Reply

Your email address will not be published.