90年代ファンのみなさん、90年代のカートゥーンアニメキャラが好きなみなさん、ぜひLactose Intoler-artを紹介したい。デザインをするのは、東京をベースに活動するBrandon Reierson。彼のクリエーションに興奮する事間違いなし!イラストはアメリカのアニメの『ラグラッツ』+『アー!リアルモンスターズ』等+日本のストリートスタイルをミックスしたようなスタイル。復刻ブームする90年代のパワーは、彼のブランドだけでなく、原宿ファッションへも影響し、実にユニークな動きを見せている。
If you were a 90s kid, or just love American cartoons from that period, then you’ve got to take a look at Lactose Intolerart. Tokyo-based artist Brandon Reierson’s designs are what you’d get if Ahhh! Real Monsters got together with The Rugrats and went all went shopping together in Koenji. His brand has been steadily growing a fan-base both in Tokyo and abroad, thanks to the incredible power of the 90s nostalgia boom, tapping into both that and the Harajuku fashion niche for a truly unique take on fashion.
Lactose(ラクトースとは牛乳の糖分のことで、牛乳アレルギーの彼はその名を使っている)の独特なアートはアメリカでキャリアをスタートさせて今は東京ベースで活動するストリートブランドから注目され始めた。この目新しい”外国っぽさ”に東京が反応したという訳だ。Brandonはカリスマ性と才能の両方を持っていて、(それから根性もある。日本のマーケットに受け入れられるには長い時間がかかる)それによっていくつものフリンジ系ショップや顧客、ファンと強いつながりを気付いてきた。日本に移り住むまでは、日本に来る度に少しずつ前進しながらかれのポートフォリオを増やしていき、今それは4コレクションになった。
彼のイラストレーションは、喜怒哀楽で言うと喜。そして、東京の若者がどんな風に服を着るのかを理解している。特に下北沢や高円寺など、彼のブランドが販売されているエリア周辺のスタイルだ。洋服ブランドを持つアーティストの多くは、自身の作品をTシャツにプリントして、そこ止まりになってしまうが、ブランドンの作る服はそのカッティングやデザインがクリエイティブ。また、彼の手がけるアクセサリもとても魅力がある。若手デザイナーの作品の宝庫、高円寺にあるはやとちりや大阪のexcubeではダントツらしい。
スクロールしてアレルギーをディスった Lactose Intolerart 最新コレクションとイラストをチェックして。それにしても、日本の花粉症事情は深刻だよね。みんな苦しんでる〜。こんな元気な服を着たら、気分安らげられるかも!
Lactose Intolerart (named that because Brandon has been severely allergic to milk all his life) is a budding Tokyo-based street wear brand that began in Brandon’s home country of the US. It’s with extreme rarity that we come across “expat” fashion designers in Tokyo, as it’s a very tough cultural and market barrier to break. But Brandon has both the charisma and talent (as well as the patience..it can take a LONG time to get an “in” in Japan) to get his brand into the cool fringe stores, and cultivating strong one-on-one relationships with his customers and fans. He had been coming back and forth for a while, until moving here permanently to expand his portfolio which has spanned about 4 collections now.
His illustrations are truly a delight, seeing that he understands how young Tokyo kids wear their clothes, especially in the Shimokitazawa and Koenji shopping neighborhoods where he sells his designs. But while many artists who have fashion brands tend to start and stop with merely printing onto t-shirts, Brandon’s line is full of truly creative cuts and fashion-forward designs. His accessories are also a big hit, prominently sold alongside some of Tokyo’s best up and coming designers in the store Hayatochiri in Koenji and excube in Osaka. Check out his illustrations and newest collection below, which pokes fun at allergies. Pollen allergies are a huge problem in Japan, and with this collection he is able to make light of it, even as most of the population commiserates for an entire season.
Lactose Intolerart 2016 Collection:
Misha Janette
Natsumi Yasuoka
Read More 時間許すならもっと読んでね!
[ess_grid alias=”related-posts-red” settings='{“max-entries”:”6″}’ special=’related’][/ess_grid]
[ess_grid alias=”related-posts-green” settings='{“max-entries”:”6″}’ special=’recent’][/ess_grid]
2 replies on “90sアメリカンアニメ+原宿系ファッション=新ブランドLactose Intolerartをご紹介。Lactose Intolerart is 90s Cartoons meets Harajuku fashion”
Ren & Stimpy … Beevis & Butthead … totally
Also, I have a suggestion for you – post your dj sets as playlists on itunes give some sound to fashion