ただのマス系ブランドとも思ってしまってたですが、この間ラックにかかってたとても面白い一着に張り付いた。コートの袖が胸の方についちゃって、ペロンと落ちてて。何のインポートデザイナーズだろう?と聞いたら、それはエンフォルド春夏2015の作品だった…と、もっと詳しく見てみようと誓ったので2015 SSを〜
エンフォールドはね、色に魔法をかけるブランド。とでも言おうか。
柄物よりも無地の洋服をメインに創作する。エンフォルドの手にかかると、今まで気にしていなかったような、スルーしがちだった色まで、なんだかとても魅力的に見えてくるから不思議…
I thought this was a mas(s)terfully done mass-level brand which is very easy to pass off as nothing more than such. But recently I stopped in front of a curious coat on a rack, tugging at it’s sleeves which were attached in all the wrong places. It was chic, and impulse-buy ready. But I knew it would probably cost some pretty penny, assuming it was an import brand.
Oh, it was enfold? Excellllent. So I promised to take a closer look at the label to see what was going on.
I guess you could say that this brand has done some witchery with color. There is hardly ever a swish of a pattern in any of Enfold’s designs, and that’s perhaps what they’re known for. But somehow the
エンフォルドの2015ssコレクションは、白、黒のなかに暖色系と寒色系の色が程よくアクセントを加えるカラーパレット。
“無地の黄色”も、その素材やシルエットによって、深くて情緒のある黄色へと変えてしまう。白、黒、ベージュ、紺、グレーなどベーシックな色をメインに扱っているからこそ色が生きてくるのだろう。ルックブックのセロハンを持つアイデアも挑戦的でいい。
大人な遊び心が効いたコレクションが人気のエンフォルドは服だけでなくシューズやネックレスなどもデザイン性豊富。
また、コクーンシルエットには前々から定評がある。着るととてもきれいなコクーン型をつくるコートやワンピースは、ラテン語で”抱きしめる”という意味のブランド名にぴったり。まさにブランドアイコン的デザイン。(デザイナーは植田みずきさん)
シンプルなのにシンプルじゃない、無駄がないけどつまらなくない。膨らみすぎたノームコアトレンドは、ちょっとどうなのかと思ってたけど、これがノームコアだというのなら、、、ありとしよう(モードなノームコアなのでアクセサリーでレベルアップしてね)。
あ、ストライクゾーンが広がった疑惑。。?
enfold (stylized with a lower-case “e”) 2015 ss collection’s palette begins with white and black. ..then it adds a punch with orange and yellow as it progresses. But these designs are simple for sure, so that’s why I continue to be enthralled with the monotone pieces instead.
The accessories are the wild children here, in geometric acrylic plastic with asymmetrical beads and baubles joining the party.
Enfold is also well known for its cocoon shaped pieces, hence the name “enfold” which in latin means “to hug. Designer Mizuki Ueda cotinues to produce these as the brand’s best-sellers every season.
Normcore is called “real clothes” in Japanese, and while enfold couldn’t discount having a lot of such pieces, it also invites the choice to go up to the borderline as well. That harmony feels so nice, just like a big ol’ hug.
enfold spring summer 2015 Tokyo:
TWITTER: @FashionTubuyaki
INSTAGRAM: @MishaJanette
FB OFFICIAL: MishaJanette-TFD
GOOGLE+ MishaJanetteFleming
WEIBO MishaJanette東京