アレキサンダーマックイーンのショーを生で見る事はずっと前から抱いていた長年の夢でした。嬉しい事にその夢は思ったよりもはやく実現させることができたのだけど、あの経験は今でも胸に響く素晴らしい瞬間で、くすんだ現実とは到底比べられない。ただの服と言ってしまえばそれまでだけど、ランウェイ上で繰り広げられるあの15分間は浮世離れした美しい世界だった。
マックイーンの生でコレクションを鑑賞したのは今回が初めてでした。デザイナーのサラバートンに心からお礼を言いたい。エディターの間でも席を確保するのが大困難な最近のコレクション事情の中でも、私がショーを見れたのは心から感謝している!
2015春夏のマックイーンは見応え抜群だった。だって、馴染みのあるディテールがいろいろ…例えば桜、侍、寿司。(って寿司は冗談!) 最高にモダンなジャポニズムの風を、マックイーンが運んできた
It had always been a dream of mine to attend an Alexander McQueen show in person- that dream was dashed quite early on in my career, but even now witnessing a show is a magical experience that can hardly be compared to anything in the realm of dull reality. “It’s just clothes!”. But for those 15 minutes it’s carnal beauty on the runway.
It was my first time to see the collection in person, and I have Sarah Burton herself to thank for that, since it’s a bloodbath even amongst editors to get a seat.
This 2015 spring/summer collection was especially great to see, since there was something familiar here… sakura, samurai and sushi. (ok, the last one is a lie). Japonisme was in the air, in those most modernized way possible….