Categories
Art | アート Favorites | お気に入り Tokyo Brands | 東京ファッション

[Now more pics!] The Worst Candy Ever??..the Kind You Never Get to Eat. Dessert Accessories by Rotari Parker

 【写真追加!】一生食べることの出来ないお菓子って最悪じゃん??いや、ちょっとまった!!ロータリーパーカーの永遠なるお菓子アクセを…

rotari-parker-tokyo-candy-accessories-6
“The best candy is the kind you never get to eat”​. 
 
I don’t think anyone has ever said that, it sounds pretty bleak. How about this? 
 
“The best candy is the kind that lasts forever”. 
 
NOW we’re talking! 
 

「最高のお菓子は、一生食べることの出来ないお菓子。」

多分、今までこんなこと誰も言ったことないと思うけど、結構冷酷よね。

じゃあこれは?

「最高のお菓子は、なめてもなくならないお菓子。」

これでしょ!

だからこそ、ロータリーパーカー! 

 
Screen shot 2013-11-13 at 3.39.22 PM
 

Categories
Art | アート Fashion News | 最新情報 International brands | 海外ファッション

Sell-out Cocktail : Equal Parts McQueen and Damien Hirst, Infuse Bugs and Skulls, Garnish With Cashmere. Voila!

「完売」のレシピ:マックイーンとダミアンハーストをかき混ぜ、 昆虫とスカルをのせ、カシミヤで焼き上げる 。夢のスカーフコラボ出来上がり!

alexander-mcqueen-damien-hirst-scarf-1

世界同時発売、世界同時完売でしょう。

Wanna make a bet?  On sale around the world at the same time, sold out around the world at the same time.

 

Categories
Art | アート Inspirations | インスピレーションの源

Christian Louboutin and the World’s Craziest Burlesque Show Together Means FIRE!

 クリスチャンルーブタンと世界一「クレイジー」なバーレスクの噴火的なコラボ映画が日本で上映!パリCrazy Horse の『ファイアー』

crazy-horse-louboutin-1

Crazy Horse is a legend in Paris, but as a burlesque show it may take some guts to…“step” in. Fashion is the art of covering the body, but it can also be just as inspiring when it’s torn away to reveal the body underneath. Christian Louboutin has been designing the shoes for the Crazy Horse show   for years now, starting when Dita Von Teese was the special guest. As part of his 20thanniversary, and Crazy Horse’s 60th, he was offered the chance to be creative director of segments of the Le Feu (Fire) show and released a movie to go along with it. That movie is now being released in theaters in Japan in Dec and I got a sneak preview of it.

Crazy horseはパリの伝説。だけど、バーレスクショーとしては、そこに一歩踏み入れるのにはちょっとガッツが必要・・・かも。ファッションは体にまとう芸術だけど、全てを脱ぎ捨てて、洋服で覆っていた体そのものを晒すのも、同じくらい芸術的。Christian LouboutinはCrazy Horseのショーのために、何年間も靴のデザインをしてきている。ことの始まりは、Dita Von Teeseがスペシャルゲストだった時。彼の20周年と、Crazy Horseの60周年を記念して、Le Feu(フランス語で火という意味、要するに”ファイア”)のゲストクリエイティブディレクターとして、彼にオファーが舞い降り、さらにはそれを映画にもしようという話に発展した。映画は、12月から日本で放映される予定だけど、私は一足お先に拝見させていただいてしまいました!

crazy-horse-louboutin-5

crazy-horse-louboutin-6

Look at the David Lynch heels on the left! 左のデイビッドリンチ共同作ヒールみて!シュール!

Categories
Art | アート Favorites | お気に入り Inspirations | インスピレーションの源

The World’s Most Avant-garde Fashion Has Never Seen a Runway

 世界一アヴァンギャルドなファッションを発見! 

tribes-omo-16-top
 
 
And never will….
 
…でも決してランウェイで見られるわけではない
 
Categories
Art | アート Fashion News | 最新情報 Tokyo Brands | 東京ファッション

Pearls, Crystals and…Paper?! Jill Stuart and Katsuya Kamo’s Super Unique Jewelry Collection

パールにビジューに…紙?!ジルスチュアート x 加茂克也のシュールなコラボアクセサリーは必見

kamo-katsuya-hair-jill-stuart-3

Yesterday I talked about hat/wig/mask designer Kamo Katsuya, the guy who turned down Bjork (and Isabella Blow, actually). Looking at his incredibly creative work means you’re looking straight at the face of the most avantgarde pieces in the industry.

Now he is branching out from magazine shoots and runway shows to test how the public will take in his taste of creative accessories. The hat/mask designer is collaborating with Jill Stuart, of all brands, for a limited line on sale coinciding with the exhibition at Laforet Harajuku until the 18th

昨日小ブログでハット/ウィッグ/マスクデザイナーの加茂克也さんを紹介した。そう、ビョークを断れた人…笑(実は、イサベラブロウも…^^; )。彼の創造性高い作品は右出るものがないほどクリエイティブ。アヴァンギャルドそのもの!

今まで、加茂克也さんは雑誌やランウェイショーに活躍の場を広げた。世間は彼の商品化のアクセサリをどう受け止めるのだろうか。実は!今回ジルスチュアートとコラボレーションを組み18日までラフォーレで行われている彼のエキシビションが開催されている間限定商品を販売している。

kamo-katsuya-hair-jill-stuart-5

Categories
Art | アート Fashion News | 最新情報 Inspirations | インスピレーションの源

The Man Who Turned Down Bjork. Hair Genius Kamo Katsuya’s Masks and Revolutionary Hats on Parade at “100 Headpieces”

ビョークを断れるってどんな人?過激的なヘッドピースとマスクを約200点展示中:天才の加茂克也 “100 Headpieces”に迫る

kamo-katsuya-hair-tokyo-14

Junya Watanabe 2006

“Bjork will call me up and ask me to sell some of the hat pieces I’ve made and I just can’t do it.”

What the hell kind of guy is it in this world who turns down Bjork? Kamo Katsuya, that’s who. And that’s not because he has some vendetta against the eclectic superstar singer, but rather because he has found his niche in being the go-to man for designers who want incredible hats and masks for their shows. When it comes to Japanese brands with creative headpieces one the runway, 99.9% chance Kamo is in charge. He’s also created couture designs for the likes of Chanel. He has reached legendary status within the industry for being a creative genius, but surprisingly this is the first time an exhibit dedicated to showing off a number of his works has been held.

“ビョークから電話がきて、僕が作ったものを売ってくれって頼まれたけど、それはできない”

ビョークの頼みを断れるってどんなひと?…..それは加茂克也さんだ。それは決して世界的な個性派歌手のアンチというわけではなく、彼の仕事は個人のではなく、ブランドのために独創的な帽子やマスクを作ることであるから。日本のブランドがクリエイティブなヘッドピースを取り入れたショーを行った時は99.9%の確率で加茂さんが関わっていると言える。また、彼はシャネルのヘッドピースも作る。このように天才アーティストとして伝説的な地位を確立した彼だが今回のように数々作品をエキシビションで展示するのは初めてだというから驚きだ。
 
kamo-katsuya-hair-tokyo-7

 Chanel pre-fall 2009

Categories
Art | アート Favorites | お気に入り

You Can’t Eat This: The Amazing World of Japanese Wearable Desserts

食べちゃダメ!日本の身につけられるスイーツの世界一パティシエ、氣仙えりかをご紹介

erika-kisen-fake-food-dessert-accessories-japan-1

Heads up: Kawaii International is on this weekend and it’s all about the amazing world of Japanese desserts– both edible and wearable.
If those necklaces of the bleeding cakes I posted before didn’t totally turn you off to fake dessert, then tune in because these are far easier on the heart. During the show I came face to face with the most incredible thing ever….
注目: カワイイインターナショナルが今週末公開。今回の特集は日本のビックリデザートの数々!食べられるものはもちろん、身につけられる物も。
私が前にアップした血走ったケーキのネックレスが、もしみなさんを作り物のデザートから興味を失わせなかったら(反省)、もう少し私に付き合ってほしい。今回のはもっと、遥かに心臓に優しいから。ショーの間を通して私は、ビックリする数々と直面してきた。

erika-kisen-fake-food-dessert-accessories-japan-7

Categories
Art | アート Tokyo Brands | 東京ファッション

Bjork Is Full of Air in Balloon Dress at Fujirock

Bjorkがフジロックで登場した衣装は日本のバルーンアーティストDaisy Balloon作!

bjork-daisy-balloon-rie-hosokai-fuji-rock-2013-1

 

Bjork appeared on stage at Fujirock this year full of air— a dress full of it, that is. Dubbed the “DNA dress” on her Facebook, it is a full outfit made of balloons weaved and tied together, a technique that designer Rie Hosokai, one-half of Daisy Balloon has perfected. It’s colorful, just like the image forged for Bjork’s new album “Biophilia”. The dress has to be made the day before at the earliest and has a very short shelf life, but the merging of two innovators couldn’t have made the work more worth it.

先日のフジロックで登場した、アヴァンギャルドな歌姫のBjork。彼女の新アルバムbiophiliaのビジュアルは特に実験的であり、イノベーションに富んでるアーティストやデザイナーとのコラボがいつも注目を浴びてる。今回のパフォーマンスで、bjorkが日本のバルーンアートのユニットdaisy balloon (細貝里枝と河田孝志) に依頼し、風船でできた”DNAドレス”と名づけた衣装を着用して登場した。biophiliaの色合いにあった、ヴィヴィッドなカラーで、遺伝子の形を反映したデザインをみせた。風船ならでは、寿命が短いが(製作は前日に行い、かれるのもはやい)こんなコラボの実現はこの二人にしかできない刺激的なもんだ。

bjork-daisy-balloon-rie-hosokai-fuji-rock-2013-2

 

daisy-balloon-rie-hosokai-5

 

上載写真:Dress:Daisy Balloon (Rie Hosokai and Takashi Kawada)
photo:kenji kubo

See more Daisy Balloon Here | デイジーバルーンの詳しくはこちら!